カメラ・アプリ「タイムラプス」で 黎明 ~ 夜明け ~ 日の出 ~ を どう撮ればいいのか ?・・・ についての とりあえずの試行です 。
日の出の 観察 ・・・
・1/4 日の出前から 日の出 ・・・
夜明けの 明暗の変化を 撮りたいと思い 露出ロック ( AE Lock ) で 撮ると最初は いいのだが だんだんと あっさりと 露出オーバーとなり 画面 、白く飛んでしまうので 、露出追従 ( AE Tracking ) にして 撮ってみた ・・・
結果 、露出オーバーには ならないものの 明暗の移ろいは 撮れず 、同じ画が 続く ・・・ 。
日の出部分は これでも 良い ・・・ ? 、周りと朝日の変化を 撮るには どうしたら いいか ?・・・
設定は 以下の通りです 。
陽が出ると 、液晶モニターに 撮影者が映り込んでしまい 、見づらくなってしまいました 。
撮影間隔 ( インターバル ) は 1秒 。
・2/4 日の出から 上昇していく太陽 ・・・
陽が出てからの様子 ・・・ 。
天体の動きの観察 なら 、これでもいいが 、肉眼では もっと 劇的な変化を 見ているので とりあえず 肉眼で見る感じに 撮るには どうすれば いい ?・・・ のか 。。。
設定は 以下の通り 。
・3/4 上昇する太陽 ・・・ ( つなぎの 短いカット)
電源交換の関係で ごく短いカットとなった 。上ってゆく太陽 ・・・
設定は 以下の通り 。
・4/4 太陽の軌跡を 追う ・・・
太陽が ある程度上がると 空の色彩の変化や 照度の変化も 余り無くなり 、もういいかな?・・・と思ったが 、
太陽の天体としての動きや 、撮影のインターバルの取り方によって スピード感が どうなるのか ?なども 知りたく思い 、
アングルを 広く取り 、太陽の動きを 観察しようと 継続した 。
トイ・カメラ風に 四隅を焼きこんだように暗くするなどの効果 、「グリーン・フィルター」で 記憶の中の心象風景…的な効果を 狙ってみた 。
そのままでは 「理科の観察記録」に なりそう ・・・ だったので 。。。
以下 、設定 。
撮影間隔 ( インターバル ) は 15秒に 変えた 。
まとめ ・・・
日の出の 「 タイムラプス 」の撮り方は まだ 分からない 。
「 AE Tracking 」にしてしまうと 明暗の変化を 写せない 。
かと言って 「 AE Lock 」してしまうと 短く撮影を区切らないと すぐ露出オーバーで カットんでしまう ・・・ 。
光の変化の度合いも スピードも 短時間で 大きく変わる 。
夜の闇 ・・・ 星空 ・・・ から 夜と朝が 混ざり始める 黎明 ・・・ そして 日の出 ・・・太陽光の照度が 安定するまで ・・・など 、
段階的に 分けて それぞれ 個別に 考えた方が いいかも知れぬ 。。。
一連の変化を 一気に 撮ろうとすると 現段階では どうしたらいいか 分からぬ 。
コメント